厳選「自然栽培米」の通販・お取り寄せ

自然栽培米

自然栽培で作ったお米

自然栽培米とは?

自然栽培とは、「化学肥料・農薬を使わず」さらに、「動物性有機肥料・堆肥も一切使わない」といった特徴があります。
本来土が持っている力を生かし、肥料など余分な栄養を与えず、太陽・水・土の力、そして人力だけで栽培する方法です。
有機栽培以上に安心・安全なお米ですので、離乳食など、子どもの食事にもお勧めです。

お米マイスターおすすめ自然栽培米

    • 自然栽培
    冨田農園の自然栽培米100%を使用し、「マルカワみそ」の蔵付き麹菌で仕込んだ甘酒です。
    天然菌特有の濃厚な甘味とこっくりとした旨み、後を引く奥深い旨みが楽しめます。
    2倍濃縮タイプなので、水やお湯で割って手軽にお召し上がりください。
    • 予約商品
    • 自然栽培
    冨田さんでは、農薬も肥料も一切使用しない自然環境で栽培しています。
    ヒノヒカリは、粒に厚みがあり、全体的に丸みがあり、たきたてのつやつやした輝きを楽しめるお米です。粒のハリがよく、滑らかな舌触りと、肥沃な土壌を連想させる香ばしいかおりが秀逸です。
  • アグリテック保久土では、除草剤、肥料、農薬、動物性・植物性堆肥は一切使用せず、肥料には米糠と稲わらのみを使用して栽培しています。
    もっちりとした食感で粘りが強く、しっとりとしていてなめらか。 口にした瞬間から甘みやうま味もしっかりと感じることができます。冷めても硬くなりにくいのが特徴です。
    • 自然栽培
    冨田和孝さんのオリジナル雑穀ミックス「六穀米【幸せ家族】」は、農薬、肥料、除草剤を一切使用しない自然栽培で育てられた六種類の雑穀をブレンドした商品です。
    原材料は、うるち玄米・黒玄米・赤玄米・緑玄米・黒大豆・大麦。肥料や農薬に頼らず、清らかな水と土壌の養分を吸収して育った穀物たちが持つ力強い生命力が特徴です。
    • 自然栽培
    富田和孝さんのオリジナル雑穀ミックス「三穀米【幸せ家族】」は、農薬、肥料、除草剤を一切使用しない自然栽培で育てられた三種類の雑穀をブレンドした商品です。
    原材料は、黒玄米・赤玄米・緑玄米。肥料や農薬に頼らず、清らかな水と土壌の養分を吸収して育った穀物たちが持つ力強い生命力が特徴です。
  • アグリテック保久土では、除草剤、肥料、農薬、動物性・植物性堆肥は一切使用せず、肥料には米糠と稲わらのみを使用して栽培しています。
    コシヒカリは白くつやがあり、粘り気と甘み、弾力のある芯の強い食感で、噛めば噛むほどみずみずしい甘みが広がるお米です。
  • アグリテック保久土では、除草剤、肥料、農薬、動物性・植物性堆肥は一切使用せず、肥料には米糠と稲わらのみを使用して栽培しています。
    ぴかまるは、絹のような白さと艶がとても良く、濃密な粘り、しっかりとした甘味ともちもち食感を楽しめ、粒も大きいのが特徴で、柔らかく冷めても美味しいお米です。
  • アグリテック保久土では、除草剤、肥料、農薬、動物性・植物性堆肥は一切使用せず、肥料には米糠と稲わらのみを使用して栽培しています。
    ぴかまるは、絹のような白さと艶がとても良く、濃密な粘り、しっかりとした甘味ともちもち食感を楽しめ、粒も大きいのが特徴で、柔らかく冷めても美味しいお米です。
    • 自然栽培
    冨田和孝さんのオリジナル「天然菌味噌(黒大豆)」は、20年以上も農薬や化学肥料を一切使用せず自然栽培された黒大豆と米を原料とし、自然の力で発酵させた贅沢な味噌です。
    約100年間蔵に定着した4種類の麹菌による豊かな風味を楽しめます。

ツナギのお米はここが違う

日本全国各地には、米の栽培方法や土壌、品質管理に至るまで、
さまざまなこだわりを持つ農家が存在します。
丁寧に育てられたお米の品質は素晴らしいものの、その多くはスーパーなどでは流通せず、
全国的にもあまり知られていません。

美味しいお米の通販サイト【ツナギ】では"お米のプロ"である五ツ星お米マイスターが
全国各地を巡り、最高の品質・味・こだわりをもつ米農家を探し、直接取引をしています。
それにより、厳選した本当に美味しい、安心・安全な上質のお米だけを、
全国の契約農家から精米したての新鮮な状態でお客様の食卓に直送することを実現しています。

母の日ギフト特集
Copyright © Tsunagi.All rights reserved.