お客様の声
商品詳細
夫婦二人三脚で、世界遺産・白川郷から、
世界最高米の美味しいお米を食卓へお届け。
大田ファーム(大田剛之)さんの岐阜県大野郡白川村産戸ヶ野のミルキークイーン
- 米食味鑑定士推薦


「戸ヶ野のミルキークイーン」は、戸ヶ野の澄んだ水と寒暖差に恵まれた圃場で栽培された、
もちもち食感が魅力のお米です。
炊き上がりはしっとり柔らかく、粘りが強いため冷めても美味しさが長持ち。
おにぎりやお弁当はもちろん、和食全般との相性も抜群です。
控えめな香りとやさしい甘みが、食卓をやさしく包み込みます。
大田ファーム(大田剛之)さんのお米はなぜ美味しいか?
世界遺産・白川郷の合掌造り集落
に囲まれた自然豊かな土地
岐阜県白川村は、世界遺産に登録された合掌造り集落を有し、四季折々の美しい風景が広がる地域です。標高約500mの高冷地に位置する戸ヶ野地区では、牛首谷の清らかな湧き水が水田を潤し、昼夜で20℃前後の寒暖差がある気候が、お米に旨みと張りをもたらします。
大田ファームでは、長年にわたり有機肥料の研究と試行錯誤を重ね、環境と調和した栽培方法を追求しています。美しい自然の恩恵を受けながら、日々お米づくりに真摯に向き合い、食卓に美味しさを届けることを目指しています。
白川郷から世界一の美味しいお米を目指し
夫婦で目指す、理想の米づくり
白川村出身の大田さんご夫妻は、Uターンを機に農業の道を志し、2012年に本格的に新規就農しました。
以来、土壌医の資格取得や皇居への献穀、世界最高米、米・食味コンクール金賞受賞など、常に挑戦と研鑽を重ねてきました。
白川村ならではの風土を生かし、「世界一美味しいお米をこの地から届けたい」という想いのもと、丹精込めて米づくりに励んでいます。また、にんにく・蕎麦・ブロッコリーの栽培にも力を注いでいます。
小さな田んぼに宿る、
「力強くやさしい味わい」
大田ファームのお米は、標高の高い冷涼な気候でじっくり育つため、粒は締まり、旨みと甘みがしっかり感じられるのが特徴です。
“食べた人が自然と笑顔になれるような、滋味深いお米”を目指して、今日も夫婦二人三脚で、山あいの小さな田んぼに向き合っています。
今後の目標は、毎年更に「おいしい」と感じて頂けるお米作りと、白川村のこの地域をもっと全国の方に知ってもらいたいと語ってくれました。
ツナギのお米は
精米したての新鮮なお米を農家から直送!注文頂いてから精米してお届けします
本当に美味しい米を食べていますか?
生産者は丹精込めてお米を作っています。
そのお米を他の生産者のお米と混ぜるのではなく、そのまま届けたいと願い、
また自分たちが作っているという事を伝えたいと思っています。
そして、誰が買ってくれたのかを知ったり、どう思ったのかを聞きたいと思っています。
ツナギでは、生産者の顔が見えるサイト作りを意識し、そのお米が直接消費者の方に届く仕組みを作りました。
消費者の皆さまからいただいたご感想は生産者のもとに届き、それが彼らの励みとなっています。
消費者の皆さまにもスーパーでは手に入りづらい美味しいお米を購入頂けるようになっています。

