お客様の声
商品詳細
北海道で100年続くこだわり農家の安心・安全なお米
谷口農場さんの北海道旭川市産ゆめぴりかとトマトジュースゆうきくんセット
- お米鑑定士推薦
- 特別栽培


自然の恵みが凝縮された有機栽培トマト100%のトマトジュース「ゆうきくん」と
大雪連峰の清冽な雪解け水と100年続く米づくりの技によって
丁寧に育まれた「ゆめぴりか」をセットでお届けいたします。
ギフトにも最適となっておりますので、大切な人への贈り物にもぜひご利用ください。
    


トマトジュース ゆうきくん 190g缶
        自社の有機栽培などで真っ赤になるまで育てたトマトだけでジュースに仕上げています。風味を大切にするため、塩分も添加していません。
      
        【名称】
        ゆめぴりか トマトジュースゆうきくんセット
        【原材料名】
        米:単一原料米、トマトジュース:トマト
        【内容量】
        米:2kg、ジュース:190g×9缶
        【アレルギー】
        なし
        【賞味期限】
         ジュース:賞味期限3年
        【保存方法】
         常温
        【製造者】
         (株)谷口農場
      
        ●栄養成分表示(1缶 190g当たり)
        エネルギー 44kcal、たんぱく質 1.1g、脂質 0.6g、炭水化物 10.0g、食塩相当量 0.0g
      
        ●調理例
        塩分を添加しておりませんので、いろいろな料理にご利用ください。
例:シチュー・ミートソース・カレー・ドレッシング 等
      
谷口農場さんのお米はなぜ美味しいか?

北海道で培った独自の栽培技術
          育苗のときから、床土に、もみがら、米ぬか、牛ふん、かき貝の粉末、海草、にがり等を発酵させた自家製ぼかし肥料を用いています。海山里の幸いっぱいの有機肥料がその土地に棲む土着菌の働きでゆっくり分解され地力となっていきます。
        

北海道で培った独自の栽培技術
          田植え後一週間から穂が出る頃まで3〜4回は有機発酵液(活性液)を散布したり、穂が出た直後から穂がかがむ頃まで2〜3回は植物ミネラル液を散布し、稲の生長をサポートしています。
        

「上川百万石」とよばれ品質・収量ともに北海道を代表する稲作地帯
          北海道の屋根と言われる大雪連峰の雪解け水が忠別川に流れ込み、清冽で豊富な水に恵まれている旭川。
          盆地に囲まれた内陸型気候のため、昼夜の寒暖差が大きく、お米作りには大変適した自然環境となっています。
        
ツナギのお米は
精米したての新鮮なお米を農家から直送!注文頂いてから精米してお届けします
    本当に美味しい米を食べていますか?
      生産者は丹精込めてお米を作っています。
      そのお米を他の生産者のお米と混ぜるのではなく、そのまま届けたいと願い、
また自分たちが作っているという事を伝えたいと思っています。
      そして、誰が買ってくれたのかを知ったり、どう思ったのかを聞きたいと思っています。
      
      ツナギでは、生産者の顔が見えるサイト作りを意識し、そのお米が直接消費者の方に届く仕組みを作りました。
      消費者の皆さまからいただいたご感想は生産者のもとに届き、それが彼らの励みとなっています。
      消費者の皆さまにもスーパーでは手に入りづらい美味しいお米を購入頂けるようになっています。
    

