雪の魚沼(大島秀人)のお米を販売・お取り寄せ

雪の魚沼(大島秀人)

雪の魚沼(大島秀人)新潟県十日町市

生産者写真 雪の魚沼(大島秀人)新潟県十日町市

清津川の清らかな水と山々に囲まれた地形が育む 甘く粘るコシヒカリ

  • アイコン
  • アイコン
画像

清津川の美しい水と特異な地形

雪の魚沼さんの田んぼがあるのは、新潟県十日町市 旧中里村エリア。両側が山に囲まれ、清津川の美しく清らかな水が流れており、昔から米作りが盛んに行われてきた地域です。熱い日でも夕日は早く山に隠れるため気温がグッと下がり、寒暖差がしっかりとあります。程よい風が吹き抜け、清々しい気候も健やかな稲づくりを支えています。代表の大島さんは、高齢化・担い手不足などの問題から田んぼを手放す方が増えてきたことをきっかけに、地域の方々と協力して法人化し地元の米作りを担っています。

画像

強く健やかに育てるための土づくり

40haを超える面積でコシヒカリや新之助などを生産していますが、大規模になっても決して手を抜くことはありません。特に大切にしていることは「土づくり」。収穫が終わったら野菜の切れ端や魚のあら、米糠な土をベースとした堆肥を施用し、なるべく自然のもので力強い土壌を作ることを心がけていると言います。苗づくりにおいても、根張りがよく太くしっかりとした苗を作るため、のびのびとした環境で育てていると話してくれました。細かな管理を経て稔りの秋には、味を重視したベストなタイミングを見極めて収穫し、除湿乾燥をすることでお米のおいしさを最大限に引き出す工夫をしています。

画像

安心して美味しいお米を食べてもらうために

一番苦労することは畦畔などの草かり。お客様に安心して食べていただけるよう除草剤は使わず、全て手で草刈りをしています。甘く、粘りのあるお米を目指していると話す大島さんは、化学肥料を使えば米作りは簡単だと言います。でもそれでは、お客様に満足していただけるお米を安定して作ることはできない。だからこそ自分達は化学肥料に頼らない米作りを目指しています。生まれ育ったこの地域の田んぼを守り、米作りをずっと続けていけるような仲間を増やしていくことが目標だと話してくれました。

雪の魚沼(大島秀人)

ツナギのお米はここが違う

日本全国各地には、米の栽培方法や土壌、品質管理に至るまで、
さまざまなこだわりを持つ農家が存在します。
丁寧に育てられたお米の品質は素晴らしいものの、その多くはスーパーなどでは流通せず、
全国的にもあまり知られていません。

美味しいお米の通販サイト【ツナギ】では"お米のプロ"である五ツ星お米マイスターが
全国各地を巡り、最高の品質・味・こだわりをもつ米農家を探し、直接取引をしています。
それにより、厳選した本当に美味しい、安心・安全な上質のお米だけを、
全国の契約農家から精米したての新鮮な状態でお客様の食卓に直送することを実現しています。

Copyright © Tsunagi.All rights reserved.