お米のセレクト通販「ツナギ」の美味しいお米に関する情報マガジン

お米のセレクト通販「ツナギ」の美味しいお米に関する情報マガジン

お米コラム

手軽さだけじゃない!こんなに使える「無洗米」


コンクール金賞特集

皆さんの、「無洗米」に対するイメージって、どんなものでしょうか。
“洗わず炊けるから便利、でも味はふつうのお米のほうがおいしいのよね?”…なんて思っていませんか?今回は、そんなちょっぴりマイナスなイメージも払拭する、無洗米の知られざる素敵ポイントをご紹介します!

無洗米のイメージ

無洗米って何が違うの?

まずは、そもそも無洗米が、普通のお米とどう違うのかをおさらいしたいと思います。

無洗米ではない普通のお米は、いわゆる「精白米」です。精白米は、玄米を精米し、ぬかと胚芽を取り除いたものです。
この精白米の状態では、精米機では取り切れない“肌ぬか”という、粘着性の強いぬかが残っているため、炊飯前に洗米することで、この肌ぬかを落とす必要があるのです。

無洗米は、その肌ぬかまで除去しているお米なので、洗わずに炊くことができるお米です。
無洗米の加工方法にはいくつかあり、
・ぬか式…肌ぬかの粘着性を利用し、ステンレス筒等で撹拌することで、肌ぬかを取り除く
・タピオカ式…精白米に少しの水とタピオカでんぷんを加え、タピオカに肌ぬかを吸着させた後、乾燥させる
・水洗い式…肌ぬかを水で洗い落してから乾燥させる
などの方法で作られています。

時短&節水!おいしいミネラルウォーターなども無駄なく使える!

無洗米の最大の特徴は、洗う手間が省けるということですが、単なる時短だけでなく、節水にも繋がります。
また、普通のお米を洗う際、最初の水をお米がいちばん吸いやすいので、おいしく炊くためにミネラルウォーターなどを使うことを推奨されたりする場合もありますが、すぐにすすいで捨ててしまうのに、ミネラルウォーターを使うのはもったいない…と思われる方も多いと思います。
無洗米なら、無駄なく水を使えるので、こだわりのお水も有効に使い、おいしいごはんに炊き上げることができます。

長期保存するなら、無洗米のほうがおいしい!

お米は生鮮食品。精米後は、なるべく早くいただくほうがおいしいものですが、一人暮らしの方や、ライフスタイルによっては、なかなか食べきれないというご家庭もあるかと思います。
肌ぬかには油分が含まれているため、開封したお米は徐々に酸化が進み、味が落ちていきます。
家庭用精米機には、“再精米”や、“白米みがきモード”といった機能が付いたものもありますが、これは、酸化した肌ぬかを含む表面を削り、香りや味を良くするためにあるものです。
しかし、家庭用精米機をお持ちの方は多くないと思います。
無洗米は、肌ぬかも除いた状態に加工されていますので、酸化しにくい=味が落ちにくいことが特徴です。
長くおいしさを楽しみたい方には、無洗米がおすすめです♪

 
無洗米をローリングストックに
 

災害時の備えとして!ローリングストックに

もしものときの備えとして、無洗米をローリングストックにしておくこともおすすめです。
炊飯が不要なパックごはんや、お湯や水だけでできるアルファ米など、災害用備蓄食品を用意されている方も多いと思いますが、賞味期限がいつのまにか切れていたり、万が一の災害が起きたときに扱い方に戸惑ったり、口に合わない可能性も。
そういった災害用備蓄に特化した食品だけでなく、最小限の水で炊くことができる無洗米を用意しておくと安心です。
普段から無洗米をローリングストックとして用意していれば、いざという時も慌てずに対応できそうです。
※ローリングストックとは、普段食べている食品を少し多めに買い置きして、使ったらその分を買い足し、常にストックがある状態で災害に備えるという方法です。

おいしい無洗米で、さらに豊かに!

無洗米に対してなんとなくマイナスなイメージをお持ちだった方も、無洗米の魅力を感じていただけましたでしょうか?
ツナギでは、生産者さんこだわりの、おいしい無洗米もご用意しています。ぜひお試しください♪

 
関連記事→心もからだもととのう!発芽玄米がおすすめの理由 その4 ~おいしい炊き方~ 

オススメの無洗米

【新米予約9月上旬発送!】(無洗米)本多義光さんの群馬県みなかみ町産水月夜(コシヒカリ)

【新米予約9月上旬発送!】(無洗米)本多義光さんの
群馬県みなかみ町産水月夜(コシヒカリ)

食味値86以上という全国のブランド米の中で一番厳しい審査基準をクリアした米だけに限られる、みなかみ町の地場産ブランド「水月夜」。圧倒的な香りと甘みをもち、全国のコンクールで入賞の常連です。しっかりとした甘みがあり、すっと消えるような喉越しのお米。

購入はこちら 購入ボタン

【無洗米】中条農産(佐藤隆史)さんの新潟県胎内市産コシヒカリ(有機JAS・アイガモ栽培)

【無洗米】中条農産(佐藤隆史)さんの
新潟県胎内市産コシヒカリ(有機JAS・アイガモ栽培)

アイガモ農法で、完全無農薬栽培で育てました。平成11年に県知事賞を受賞され、また皇室献上米にもなった由緒あるこだわりのお米です。有機質肥料100%(油粕、魚かす等)を使用し、自社で精米した際に出る米ぬかを使用しているためお米に甘みがあります。

購入はこちら 購入ボタン

野沢農産(高橋義三)さんの長野県北信産「橅の水」(特別栽培米・コシヒカリ・無洗米)

野沢農産(高橋義三)さんの長野県北信産
「橅の水」(特別栽培米・コシヒカリ・無洗米)

野沢農産生産組合が栽培方法、肥料にこだわったお米です。長野県の「環境にやさしい農産物」認証で、できる限り化学肥料・農薬を使用せずに栽培しました。令和2年11月に皇室で執り行われた新嘗祭にてこのお米が献上されました。ダイヤモンド褒章受賞農家さんの逸品。

購入はこちら 購入ボタン


編集者プロフィール

矢田 規子 / 管理栄養士

管理栄養士/フードコーディネーター/フードスタイリスト 大学時代より栄養について学び、管理栄養士国家資格を取得。デパ地下で野菜を中心とした惣菜店を展開する企業を経て、フードコーディネーターのアシスタントを務め、料理撮影やTV・動画のフードコーディネート、料理講師など幅広く経験を積んだ後、独立。 栄養学の知識を活かしたメニュー開発や、料理撮影、スタイリングなどを行う。 二児の母で、離乳食や幼児食の大切さを日々実感中。 食の楽しみを第一に、日々の少しの工夫で健康も目指せることを大切にしている。

矢田 規子 / 管理栄養士の記事をもっと読む

美味しいお米で日本をつなぐ

お米マガジンはお米のセレクト通販「ツナギ」が運営しています。
自然に対する敬意を忘れず、全国の生産者と消費者を繋ぐ。
そして世界へと日本の食の素晴らしさを繋げたい。
そんな想いで「美味しいお米」「お米のレシピ」
「お米豆知識」「生産者について」などの
お米のいろいろをお伝えするウェブマガジンです。