お米のセレクト通販「ツナギ」の美味しいお米に関する情報マガジン

お米のセレクト通販「ツナギ」の美味しいお米に関する情報マガジン

お米コラム

お米の特別栽培米について

お米通販の特別栽培米
お米の通販サイトでも最近よく見かける特別栽培米という記載。
今回はこのお米の特別栽培についてまとめてみたいと思います。

特別栽培米とは

お米づくりをする際の農薬の散布回数や化学肥料の投入量は、各自治体毎に基準が決まっています。この基準内に栽培することを慣行栽培といいます。特別栽培で作られたお米とは、農林水産省の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に従って栽培されたお米のことで、各自治体が決めた慣行栽培のレベルから、農薬の散布回数と化学肥料の投入量がそれぞれ50%以下で作られたお米をさします。基準が明確になったことで、より消費者に分かりやすく栽培レベルと伝える事ができるようになりました。

お米袋には特別栽培はこう表示される

特別栽培米の米袋には「節減対象農薬:当地比7割減」とか「化学肥料(窒素成分):当地比9割減」といった表示がされます。
特別栽培米のガイドライン例

ちなみに「当地比」という表現がありますが、農薬の散布回数や化学肥料の使用量は各自治体によって違います。例えば、農薬の散布回数では、多いところでは北海道で22回、山形県では20回と規定されています。回数が少ないところでは、滋賀県で14回、長野県で12回となっています。同じ特別栽培米でも幅があると言えます。

まとめ

農薬や化学肥料の使用量がより少ないお米が自分としてはいいけれど、有機栽培米だとちょっと値段が高いかな・・・とお考えの方にはフィットする商品です。普段お使いの通販サイトやお米屋さんでお米をお買い求めの際に是非確認してみてください。

特別栽培米をお探しの方はこちら→ツナギの特別栽培米



編集者プロフィール

ツナギ編集部

ツナギの米・食味鑑定士がお米の品種、生産地、生産者、お米コンクール等のお米にまつわるデータをご提供します。消費者に知られていないお米の情報や力のある米農家を世の中に広めるのが使命だと考え情報発信をしていきます。

ツナギ編集部の記事をもっと読む

美味しいお米で日本をつなぐ

お米マガジンはお米のセレクト通販「ツナギ」が運営しています。
自然に対する敬意を忘れず、全国の生産者と消費者を繋ぐ。
そして世界へと日本の食の素晴らしさを繋げたい。
そんな想いで「美味しいお米」「お米のレシピ」
「お米豆知識」「生産者について」などの
お米のいろいろをお伝えするウェブマガジンです。