お米のセレクト通販「ツナギ」の美味しいお米に関する情報マガジン

お米コラム・小野寺理騎の聞いてくれ米か

お米マイスターと栗原が作って食べてみた!手鞠ずしに合うお米選手権!

もうすぐ3月、そろそろ桃の節句が近づいてきましたね!
桃の節句の行事食といえば!チラシ寿司、蛤のお吸い物、甘酒でしょうか?
こんにちは!去年の桃の節句にちらし寿司を作ったら、

子供が一切食べてくれなかったお米ラ部編集の栗原です。

今日は手鞠ずしを作って、お寿司に合うお米を選びたいと思います!
マイスターと栗原でどちらが美しく美味しい手鞠ずしが作れるか

競い合いたいと思います!!イェ〜〜!!!

そんなわけで今回のブログのテーマは、
お米マイスターと栗原が作って食べてみた!手鞠ずしに合うお米選手権!です。

マイスター

マイスター

五ツ星お米マイスター。全国各地の美味しいお米を食べ歩く、お米大好きマン。

栗原

栗原

お米ラ部編集部。子育て奮闘中の一児の母。子の好き嫌いに振り回されまくり。

今回は我々手鞠ずしを作りますよ!

SUSHI食べたい♪SUSHI食べたい♪SUSHI食べたい♪SUSHI食べたい♪

ヘイラッシャイ!

今日は手鞠ずし作るの??食べるだけでいいんだけど

そうですよ!作るんですよ!
今日はジャッジもいないのに勝手に手鞠ずしを作って、

勝手に競い合おうという、そういう選手権です。最後に食べます

ん〜!じゃあ渾身の手鞠ずし作っちゃいますよ!

はい!作っていきましょう!

エントリーNO.1 栗原のこどもが喜ぶ手鞠ずし

最初の挑戦者は栗原。
早速、桃の節句にぴったりな手鞠ずしを作ってもらいましょう。

栗原の手鞠ずしの材料

調理時間:25分

材料(2〜3人分)

西部開発農産さんのササニシキ
150g(1合)
寿司酢
大さじ1
きゅうり
薄切り10枚分
いくら
適量
甘海老
2尾
アボカド
1/2個
マヨネーズ
大さじ1
生ハム
6枚
クリームチーズ
20g
大葉
3〜4枚
ローストビーフ
3枚
生姜
1かけ
1個
三つ葉
適量
塩・胡椒
適量

ふむ、栗原さんはササニシキで挑むわけですね、米選びは合格!

よし!よかった!またマイスターに叩きのめされないように勉強してきました!ササニシキの古米で挑みます!

そう!古米は新米よりも水分量が低いため、酢の吸収がよくなるんです!


まず下準備していきます!ご飯に寿司酢を混ぜ合わせて冷ましておきます!
そして、薄焼卵を作ったり、大葉を半分に切ったり、アボガドとマヨを和えたり、クリームチーズをひと口大に切ったり地味な作業をします!

おや!おや!

きゃー!怖い怖い、なんですか?なんか間違ってましたかフリーザ様

フリーザいうな。
寿司飯は酢を入れるタイミング重要!!炊飯器なら炊けたらすぐ入れること!
そんで、寿司酢はご飯に直接かけず、しゃもじに当てて全体にかけましょう!

え、酢を入れるタイミングあるの?

そう!お米から水分が抜けて固まり始めてしまうと
酢を十分に吸わないため美味しくなくなりまーす

それは知らなんだ。。。勉強になります!
というか、おや?おや?はやめてください

なぜですか?

怖いからです!

え〜!まだ指摘したいところがありますけど。。。
まあいいでしょう!続けなさい!

はーい!必殺お米ふりふり


ふりふりふりふりふりふりふりふりふり

。。。。。。。。

ふりふりふりふりふりふりふりふりふり

え、なにやってんの

ふりふりしてんの

なぜですか?

一個ずつ丸めるのめんどいから

。。。さすが、ちっとも手間をかけようとしない潔さ

綺麗に丸まったら、その上にネタを乗せたり、巻いたりしていきます!
うす焼き卵と生ハムは、ラップの上にネタ、丸めた寿司飯を乗せてキュッと丸めます!

綺麗に盛り付けたら、完成です!
中々の出来ではありませんか!?おほほほほほ!

中々映えてるんじゃないですか!?米の扱いが雑だったけど!

え、そう?じゃあ!見せて貰おうか
マイスターの寿司飯の美味しさとやらを!

栗原さん年バレますよ

エントリーNO.2 五ツ星お米マイスターがつくる手鞠ずし

次の挑戦者はマイスター。
栗原に小姑のようなチェックを入れてましたが、その実力はいかに。

マイスターの手鞠ずしの材料

調理時間:25分

材料(2〜3人分)

主穂営農さんのハツシモ
150g(1合)
★穀物酢
25cc
★砂糖
10g
★塩
5g
刺身用鯛
2枚分
刺身用マグロ
2枚分
刺身用サーモン
2枚分
ボイル海老
2尾
ホタテ
3個
いくら
適量
桜塩漬け
適量

正統派!正統派手鞠ずしキタ!マイスターはハツシモですね!

ハツシモで挑みます!寿司酢はちょっと甘めの分量です!

ハイ!お米マイスターによる美味しい寿司飯講座始まります!

★の寿司酢の材料は火にかけ沸かさず砂糖塩がとけるまで合わせ、
冷まします、そしてお米が炊けるのを待ちます!!お米は固めに炊きましょう!

ピロリロリーン(炊飯完了のチャイム)

炊けたらすぐ!!!!炊けたらすぐ!!!寿司酢inのタイミングを逃すな!

落ち着いてください

ご飯に直接かけず、しゃもじに当てて全体にかけます!

ご飯に対して、まぁまぁな量の酢をかけるので、結構べちゃべちゃになりますが、構わず全体的に酢が行き渡るように混ぜ合わせます!!
だまができないように、しゃもじでご飯を切って行くように混ぜます!!

だまを崩して無くなってきたら、ご飯をなるべく平たくします!
その上から、うちわであおぎます!
ハイ!栗原さんあおいで!早く!

パタパタパタパタ(5秒くらい)

ハイ!止めて!
表面をあおいだら、お米をひっくり返して、反対側もうちわであおいであげます!
ハイ!栗原さんあおいで!早く!

パタパタパタパタ(5秒くらい)

ハイ!止めて!うちわ終了!

あの、このうちわパタパタにはどういう効果があるんですか?
粗熱を取るだけ?ずっと疑問だったんですが

ここまで来たら、お米ちゃんたちをまとめてあげます
濡らしたふきんをお米に乗せて10〜15分待ちます!

あの、先に答えてもらっていいですか?

お米に照りを出して、お米が吸った酢を中に閉じ込める効果があるのよ!!!
お米の表面を乾燥させてコーティングし、お米内に酢を閉じ込めることで、後々の工程に関わってくるの!!ここスピード大事!

怖っ!怒ると若干のオネエ感!そういうことだったんですか、奥深いな〜

10分〜15分待ったら、また濡らしたふきんでご飯を包み、1時間〜1時間半程度休ませてあげます!
これで、お米の中で酢が熟成し、お米から甘みが出て美味しくなります!!

熟成!!!酢飯って熟成させるのか!!
あ、もしかして、うちの寿司飯が酸っぱいのって、この熟成工程が足りないから??

そう!熟成大事!

そういうことか!!!

寿司飯を熟成させてる間に栗原手鞠ずしを食べましょう!

おう!

実食!魚介以外の具多め!栗原作の手鞠ずし♡

こだわりポイントは子供が好きな具、女性が好きな具が多めなところです!

一番食べて欲しい人ですもんね

うちの子の話で恐縮ですが、うちは魚介はマグロしか食べないです
お寿司すし〜!!ってギャグをかましてくるのにマグロしか食べないんです!!!

遺伝って怖いね!

とりあえず食べてくださいよ!

はい!いただきまーす!

いただきまーす!

意外って心外だな〜!でもなかなか良いでしょ!

思ってたより全然いいじゃない!シャッキリ感のあるササニシキの良さがしっかり残っていて、お米の粒感が生きているよーー!寿司酢の甘さと、ササニシキのすっきりとした味わいがベストマッチ。
そしてフリフリの絶妙な力加減で、ギュッとなりすぎず、ほぐれ感もあって、口の中でお米が踊ってる!!
あのフリフリなかなかやりよるな。こっそり買っとこう。

生ハム巻きの手鞠ずしは中にクリームチーズを入れてるんですけど、これが美味しいんですよ!

生ハムの塩気でお米の甘みが引き立ってるじゃない!チーズもいい仕事してる!

美味しかった!!

ササニシキに助けられたね!

実食!熟成した寿司飯で作るマイスターの手鞠ずし

ふりふりふりふりふりふりふりふりふり

え、ちょっと、マイスターはちゃんと手で握るんじゃ無いですか?

ふりふりふりふりふりふりふりふりふり

気に入っちゃったのかな〜〜〜??

はい、完成したフリフリ酢飯でネタを握っていきます!
サランラップにネタと酢飯を入れて茶巾のようにキュッと軽く絞って丸めます

あ、正気を取り戻した

丸めた寿司をお皿に盛って完成です!
お好みでとびっ子のせたり、薬味のせてもgood!

美味しそう〜〜!

実食!熟成寿司飯のマイスターの手鞠ずし

THE手鞠ずし召し上がれ!

いただきまーす!!

いただきまーす!

もぐもぐ。。。

もぐもぐ。。。

酢がキツくない!まろやかな寿司飯!!これが熟成!
めちゃくちゃ美味しい!!

うんまーーー。大粒ですっきりとしたハツシモと寿司酢のハーモニーですよ栗原さん!しっかりと全体に寿司酢が行き渡り、熟成させたことで、お米の粒がしっとりいい塩梅に。ここでべちゃっとならないのがハツシモの優秀なところよね。
粘りすぎないお米なので、ホロホロっとけるように消える喉越しは美しすぎるー!

お寿司やさんで食べる味だ!すごい!なんだこのお米!
なんてゆうか、口の中でお米がほぐれて無くなって、消えていく感じ
おいしすぎ!

そう!それが口溶け。そして喉越しだ!!

お米の選び方、寿司飯の作り方で、家でも本格的な手鞠ずしが!
ぜひぜひお試しください!

やっぱり寿司にはハツシモ!

おわりに

いかがでしたでしょうか?
今回は美味しい寿司飯の作り方をマイスターが強引に教えてくれましたね!

美味しい寿司飯が作れるとおうちパーティが充実するのではないでしょうか。
寿司桶が無い時はフライパンを代用すると底が平らで寿司桶のように、
均一に酢を混ぜ込めるそうです。
ぜひお試しください。

次回は、焼き魚にぴったりなご飯をご紹介します。

紹介した商品

手鞠ずしにぴったりご飯▼

西部開発農産さんのササニシキ

★お米マイスターレビュー★

あっさりした味わいで噛むほどに増すほのかな甘み
粒立ちがよくシャッキリと炊き上がるお米です。クセがなくあっさりとした味わいで、噛むほどに素朴な甘みが口に広がります。ハリのある粒感はお酢との相性も良く、お寿司にもぴったり。

購入はこちら

主穂営農さんのハツシモ

★お米マイスターレビュー★

シャッキリと炊き上がり、上品なうまみ
大粒で見た目にもインパクトのあるお米です。シャッキリと炊き上がり、食べ応えのある粒感を楽しむことができます。甘さは上品で、すっきりとしているためお寿司にもぴったりのお米です。

購入はこちら


編集者プロフィール

お米ラ部編集部

「ごはん食べた〜い♡」という願望に応えるため、お米ラ部はお米に関する魅力的な情報をお届けするメディアです。お腹がすいてしまうようなコンテンツを提供し、お米のお役立ち情報がたくさん揃っています。

お米ラ部編集部の記事をもっと読む

美味しいお米で日本をつなぐ

お米マガジンはお米のセレクト通販「ツナギ」が運営しています。
自然に対する敬意を忘れず、全国の生産者と消費者を繋ぐ。
そして世界へと日本の食の素晴らしさを繋げたい。
そんな想いで「美味しいお米」「お米のレシピ」
「お米豆知識」「生産者について」などの
お米のいろいろをお伝えするウェブマガジンです。