お米のセレクト通販「ツナギ」の美味しいお米に関する情報マガジン

お米のセレクト通販「ツナギ」の美味しいお米に関する情報マガジン

お米コラム

美味しいお米の購入方法

美味しいお米の買い方
日本人に身近な食であるお米。毎日食するお米。今回は美味しいお米の購入方法についてまとめてみました。

1.お米屋で購入

最近、かなり少なくなりましたが、お米屋さんで美味しいお米を購入できます。特にお米屋さん本人が各生産地を訪問し、生産者から直接買い付けている商品が多いお米屋さんには美味しいお米の品揃えがあると思います。一方で、なかなか自分の住んでいるエリアにお米屋さんがなかったり、一件のお米屋さんで取り扱える生産者の数も限りがあるため、ある程度品揃えに制限ができてしまうという面もあります。ただ、その場で精米してくれたり、注文からの配送が早かったりと小回りがきくサービス展開しているケースが多くそういった面をカバーしています。

2.生産者から直接購入

最近は雑誌やテレビにもお米農家が取り上げられる事があり、そういった情報をもとにご自身で生産者に連絡を行い、直接購入する事も一つの方法です。ホームページを持っている生産者もいますので、直接連絡を行いお米を購入する事ができます。お米を直接購入できるので価格がお求めやすかったり、誰が作っているかわかるので安心感もあります。一方で、一件のお米農家で取り扱う品種数に限りがあり商品ラインナップが限定されてしまったり、ホームページを持っている農家がまだ少なくなかなか生産者自体を見つけられなかったり、クレジットカードが使えないといった決済方法が制限されたり、毎年のお米の出来にばらつきがあったり、送料が一般の通販サイトよりも少し割高だったりといったケースもあったりすのでよくよく検討する必要があります。

3.お米の通販サイトで購入

日本全国各地の生産者や多くの品種のラインナップがあり、栽培方法についても有機栽培、特別栽培といった形で数多くの選択肢が提供できるお米の通販サイトで購入するのも一つの方法です。一件のお米屋さんや個人でカバーしきれない全国の生産者のお米がまとまっており、お米を比較しながら購入できます。また、最近はお米の食味値を独自に計測したり、生産者の情報を細かく記載しているサイトもあるので判断材料が多いのもメリットの一つです。お米を注文してからも2〜3日程度で産地直送で商品が到着するなど、産地から長くお待たせせずにお米を届けられるサービスが増えています。一方で、産地から直送するので送料負担はやかりかかってしまいます。

まとめ

お米の購入方法それぞれに一長一短がありますので、最終的にはご自身で色々と購入方法を試して比較し、納得のいく購入方法を見つけて頂ければと思います。


編集者プロフィール

ツナギ編集部

ツナギの米・食味鑑定士がお米の品種、生産地、生産者、お米コンクール等のお米にまつわるデータをご提供します。消費者に知られていないお米の情報や力のある米農家を世の中に広めるのが使命だと考え情報発信をしていきます。

ツナギ編集部の記事をもっと読む

美味しいお米で日本をつなぐ

お米マガジンはお米のセレクト通販「ツナギ」が運営しています。
自然に対する敬意を忘れず、全国の生産者と消費者を繋ぐ。
そして世界へと日本の食の素晴らしさを繋げたい。
そんな想いで「美味しいお米」「お米のレシピ」
「お米豆知識」「生産者について」などの
お米のいろいろをお伝えするウェブマガジンです。