お米を知る

お米の保管の仕方

写真1
写真2

お米が届いたら、密封されたビンやジップロックに移し替え、冷蔵庫の野菜室に保管しましょう

常温保管だと一か月で甘みが失われてしまいますが、冷蔵庫の野菜室で保管すると、常温より2倍もおいしさが長持ちします。

また、冷蔵庫には色々な食材が入っていますので匂いが移らないよう密閉容器で保管する事が大切です

写真3

炊いたお米を保管するには、ラップや保管容器に入れ冷凍保存をして頂くと鮮度が落ちずいつでも炊き立ての味を楽しむことができます

冷蔵庫の場合は酸化が進んで味が落ちてしまうので、冷凍庫での保管をおすすめします。【写真3】

冷凍したご飯はなるべく1週間以内に電子レンジを使って加熱して召し上がってください。

Copyright © Tsunagi.All rights reserved.